忍者ブログ
両国広小路は江戸一番の盛り場と言われ、諸国から芸人が集い芝居小屋が建ち競いました。 「大江戸両国・伝統祭」は 往時の賑わいを今に伝え現代に生きる手妻や大衆芸能を再認識する 大江戸ルネサンス祭りです!  第7回より改名しました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大江戸両国・伝統祭無事終了いたしました、
多くの方のご参加有難う御座いました。






秋の第9回大江戸両国・伝統祭は、10月11日・12日に開催いたします。
PR
第6回大江戸両国・からくり祭  ポスターができました!

今年は、東日本大震災復興 応援公演として 劇場内と 屋外と2箇所にて

行うことになりました。大震災復興応援と伝統文化の伝承を開催まで がんばりますので

ご参加・ご協力・ご支援よろしくお願いいたします。






                
新潮社 出版案内 リンク  藤山新太郎著「手妻のはなし―失われた日本の奇術ー」  

     大江戸両国からくり祭実行委員会委員長の藤山新太郎さんが新潮社から
     「手妻のはなし―失われた日本の奇術―」を出版されました。
      宜しかったらお読みください!
 
書籍内容 (「手妻のはなし」より)手妻、それは日本人が考え、独自に完成させたマジックのことー。古くは奈良平安期の散楽、猿楽に遡り、その後、大道芸として発展、江戸期に娯楽見世物となり大成した大衆芸能である。「水芸」「浮かれの蝶」「呑馬術」など精緻を極めるトリックの数々 ―時代の変遷と共に奇術としての芸はどのように進化していったか、また日本人はエンターティメントとして何を求めてきたのか・・・唯一の継承者がその発展、消長を振り返る。
 
      手妻師 藤山新太郎 とは Wikipediaより

今月10日(土)11日(日)開催の「大江戸両国からくり祭」でも販売予定です。


 

- HOME -
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[04/21 cialis purchase online]
[03/30 Makaela]
[03/30 Demelza]
[03/30 Tike]
[03/29 Daveigh]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大江戸両国・伝統祭 プロジェクト
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2006/10/25
自己紹介:
大江戸両国・からくり祭
実行委員会 公式ブログ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by 忍者ブログ | [PR]