両国広小路は江戸一番の盛り場と言われ、諸国から芸人が集い芝居小屋が建ち競いました。
「大江戸両国・伝統祭」は 往時の賑わいを今に伝え現代に生きる手妻や大衆芸能を再認識する
大江戸ルネサンス祭りです!
第7回より改名しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の記事:第四回大江戸両国からくり祭 記録映像 江戸踊り 櫻川寿々慶と梅寿峰会の皆さん 其の壱 ダイジェスト版
次の記事:第四回大江戸両国からくり祭 記録映像 相撲甚句 両国相撲甚句会の皆さん 其の弐
次の記事:第四回大江戸両国からくり祭 記録映像 相撲甚句 両国相撲甚句会の皆さん 其の弐
2009年10月10日(土)11日(日) 両国シティコア センタープラザ特設会他
(旧両国国技館 日大講堂跡 回存院隣)
大江戸・両国といえば大相撲。ここ両国シティコアは、旧両国国技館があった処で、
この舞台の左手には当時土俵があった処です。この地に由縁ある唄はもちろん
勧進相撲甚句です。あ~ドスコイ、ドスコイで始まり,七・七・七・五の甚句歌詞調子で、
「まくら唄」「本唄」「はやし唄」と謡っていきます。両国相撲甚句会は地元両国で
この相撲甚句の伝統を受け継ぎ、日々精進し伝統を守っています。
相撲甚句は江戸の華
講師 元日本相撲協会 呼び出し 三郎師匠 両国相撲甚句会
2010-05-09 01:20:08 UP
PR
前の記事:第四回大江戸両国からくり祭 記録映像 江戸踊り 櫻川寿々慶と梅寿峰会の皆さん 其の壱 ダイジェスト版
次の記事:第四回大江戸両国からくり祭 記録映像 相撲甚句 両国相撲甚句会の皆さん 其の弐
次の記事:第四回大江戸両国からくり祭 記録映像 相撲甚句 両国相撲甚句会の皆さん 其の弐
この記事にコメントする
- HOME -
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/21 cialis purchase online]
[03/30 Makaela]
[03/30 Demelza]
[03/30 Tike]
[03/29 Daveigh]
最新記事
(04/24)
(03/18)
(10/30)
(10/02)
(11/22)
(10/25)
(09/06)
(05/24)
(04/17)
(09/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大江戸両国・伝統祭 プロジェクト
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/10/25
自己紹介:
大江戸両国・からくり祭
実行委員会 公式ブログ
実行委員会 公式ブログ
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/08)
(08/25)
(08/26)
(10/01)
(10/11)
(10/17)
(05/05)
(05/06)
(05/06)
(05/07)
アクセス解析